2006年04月17日
シーミーでした

シーミーでした。
お墓は、どこも賑わってました。
おじーちゃんや、おばーちゃんの手を引きながら歩く若い子達。
おじーちゃんに、☆☆☆ビールや、ごちそうを渡す若い子。
親や親戚の大人たちが子供達に、さりげなく「どうぞ。といって出すんだよ。」
なんて、教えてます。
ゴザやブルーシートなど、ちょと軽そうなものは、子供たちにも手伝ってもらいます。
親戚が集まり、ニコニコです。
ビールや泡盛飲んで、顔があか~い。^^
今日は、昼間からでもOKだね☆☆☆
いつも、見守ってくれてありがとう~。うーとーとー。
Posted by ドリアミ at 01:37│Comments(4)
│おきなわの生活(文化)
この記事へのコメント
優しく可愛いお花ですね。祖先のおじい、おばあが、とっても喜んでいますね。
Posted by かな at 2006年04月17日 02:15
ドリアミさんちもシーミーだったんですね~。
昨日はほどよく涼しくて虫が少なくて、良かったですねー。
昨日はほどよく涼しくて虫が少なくて、良かったですねー。
Posted by pyo at 2006年04月17日 10:08
◆かなさん
お花かわいいですよね~。
ご先祖のおじーもおばーも、きっと喜んでいるはず。
集まった親戚も喜んでました。
青空の下でたべる、くわっちー(ごちそう)は美味しいね!
お花かわいいですよね~。
ご先祖のおじーもおばーも、きっと喜んでいるはず。
集まった親戚も喜んでました。
青空の下でたべる、くわっちー(ごちそう)は美味しいね!
Posted by ドリアミ at 2006年04月17日 22:36
◆pyoさん
涼しかったです。でも、日傘からでるとあち~かった。
そうでした、確かに虫は少なかったですね♪
風が強くて鳥も少なかった気がする。
さえずりが聞こえないのは、ちょと残念でした。
・・・もしかすると、私達一同が賑やかすぎだったかも?^^;
涼しかったです。でも、日傘からでるとあち~かった。
そうでした、確かに虫は少なかったですね♪
風が強くて鳥も少なかった気がする。
さえずりが聞こえないのは、ちょと残念でした。
・・・もしかすると、私達一同が賑やかすぎだったかも?^^;
Posted by ドリアミ at 2006年04月17日 22:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。