2007年08月26日
旧盆(ナカヌヒ)ですね。
沖縄では、旧盆ですね。
えっ!そうなの。って声をよくききます。
自分が知ってると、きっとみ~んな知ってると思ってしまいがちです。
そんな声を聞くと、「あ、よかった。知ってもらえる。」なんてニコニコしてます。
確か、たぶん、、、、江戸時代まで 日本は旧暦でしたよね。。
詳しくは、こちらを・・・Wikipedia 旧暦、、、の記事の日本のところをみてね。
明治の国際時代?にはいり、他国の多くが グレゴリオ暦 だったので、
日本も国際化にともない、旧暦はおしまい!でした。。
が、
沖縄には、残ってます。
まだまだ、まだまだまだ、きっとこれからもずーっと、ずぅ~っと、ずずずぅぅ~~っと、
旧暦は生き続けます。
勘違いが起ころうとも! ・・・先日の あーっ、やっちゃいました。勘違いですた。
・・・・ ^^;
旧盆、ナカヌヒー。道路は、旧盆渋滞、エイサー渋滞?です。
安全運転で。
えっ!そうなの。って声をよくききます。
自分が知ってると、きっとみ~んな知ってると思ってしまいがちです。
そんな声を聞くと、「あ、よかった。知ってもらえる。」なんてニコニコしてます。
確か、たぶん、、、、江戸時代まで 日本は旧暦でしたよね。。
詳しくは、こちらを・・・Wikipedia 旧暦、、、の記事の日本のところをみてね。
明治の国際時代?にはいり、他国の多くが グレゴリオ暦 だったので、
日本も国際化にともない、旧暦はおしまい!でした。。
が、
沖縄には、残ってます。
まだまだ、まだまだまだ、きっとこれからもずーっと、ずぅ~っと、ずずずぅぅ~~っと、
旧暦は生き続けます。
勘違いが起ころうとも! ・・・先日の あーっ、やっちゃいました。勘違いですた。
・・・・ ^^;
旧盆、ナカヌヒー。道路は、旧盆渋滞、エイサー渋滞?です。
安全運転で。
Posted by ドリアミ at 23:22│Comments(6)
│おきなわの生活(文化)
この記事へのコメント
ドミリアさん、ウークイの日、がんばりましょう!(^o^)
ところで、以前、私の「UGT教室の出来事」にコメントをいただいていたのを
今日気づきました。自分で承認制を取っていたのに、コメントに気づくのが遅くなり、大変失礼しました。m(__)m
ドミリアさんのブログは、いつも学びがあります。
ファンの一人のRです。
これからも「スーミー(覗き見)」して参りますので、どうぞよろしくお願いします。
ところで、以前、私の「UGT教室の出来事」にコメントをいただいていたのを
今日気づきました。自分で承認制を取っていたのに、コメントに気づくのが遅くなり、大変失礼しました。m(__)m
ドミリアさんのブログは、いつも学びがあります。
ファンの一人のRです。
これからも「スーミー(覗き見)」して参りますので、どうぞよろしくお願いします。
Posted by オフィスR's (ガーネットR's)
at 2007年08月27日 12:36

そうそう、旧盆でやるんでしたね。
伝統的な旧盆の風景、ぜひ画像で見てみたいです。
沖縄はまだまだ暑いのでしょうね。
こちらは昼間こそ30度超の猛暑が続いていますが、
朝方は、油断すると開け放しの窓から冷気が入ってきて風邪を引きそうです。
だんだんと、栃木も秋の気配がしてきました。
伝統的な旧盆の風景、ぜひ画像で見てみたいです。
沖縄はまだまだ暑いのでしょうね。
こちらは昼間こそ30度超の猛暑が続いていますが、
朝方は、油断すると開け放しの窓から冷気が入ってきて風邪を引きそうです。
だんだんと、栃木も秋の気配がしてきました。
Posted by せんせい at 2007年08月27日 20:49
そうだったのか。もともとの暦で沖縄はお盆をしているんだ。
京都はどうだったのかな。16日の送り火がお盆って感じなんや~あちらの世界の魂はあわせてくれてるんやろか。
それにしてもエイサー渋滞って!
見てみたい。
京都はどうだったのかな。16日の送り火がお盆って感じなんや~あちらの世界の魂はあわせてくれてるんやろか。
それにしてもエイサー渋滞って!
見てみたい。
Posted by 愛木 at 2007年08月27日 23:47
◆ オフィスR's さん
「UGT教室の出来事」
あー、そうでしたね~。また、遊びにいきますよ!
うふふ、照れちゃいます。。。
そして、単純なドリアミは、俄然 張り切っていくぞ~ ^^v
コメントもお気軽にどうぞ。
学びがあると感じられるガーネットさん すてき。
「UGT教室の出来事」
あー、そうでしたね~。また、遊びにいきますよ!
うふふ、照れちゃいます。。。
そして、単純なドリアミは、俄然 張り切っていくぞ~ ^^v
コメントもお気軽にどうぞ。
学びがあると感じられるガーネットさん すてき。
Posted by ドリアミ
at 2007年08月28日 00:39

◆せんせい
グッドタイミングせんせい。
今年は、エイサーを見ることができ、写真も撮れました!
いつもは、お客様が見えているので、おもてなしで家の中。
写真をアップします。
季節の変わり目なんですね。。。
沖縄は、まだ夏でっす!
グッドタイミングせんせい。
今年は、エイサーを見ることができ、写真も撮れました!
いつもは、お客様が見えているので、おもてなしで家の中。
写真をアップします。
季節の変わり目なんですね。。。
沖縄は、まだ夏でっす!
Posted by ドリアミ
at 2007年08月28日 00:44

◆愛樹さん
あのね、お盆も旧暦。伝統行事は、旧暦なんですよ。
エイサー渋滞、今度体験してみますか!
・・・今のところ来年の旧暦が手元にないので、わからんさぁ~。^^;
あのね、お盆も旧暦。伝統行事は、旧暦なんですよ。
エイサー渋滞、今度体験してみますか!
・・・今のところ来年の旧暦が手元にないので、わからんさぁ~。^^;
Posted by ドリアミ
at 2007年08月28日 00:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。