2006年06月14日

芽が出た?根が出た?

芽が出た?根が出た?

だいぶ時期ハズレになったけど、昨日の夜、種を蒔きました。
春先に蒔くんだそうです。

もうとっくに梅雨。。。
来週には梅雨明けみたいですね。


朝は、種の様子を見る暇もなく出勤。
帰ってきて、どうかな~?カビなんて生えてないかな?と見てみると
ちっちゃーく、白いのがでてるぅ~♪ 

う、うれしい~♪~

みてみて、アップです。
芽が出た?根が出た?


芽が出た?根が出た?

秋に収穫したら、ハーブティにして楽しめそう。

ローゼル♪~

去年、頂いた実は食べたりハーブティーにしたり、
その種から、芽?根?白いのが出てきました~♪

うれしい~。明日は早起きするかも ^^v 


同じカテゴリー(ローゼルの栽培)の記事
ローゼルのお花
ローゼルのお花(2006-11-13 00:51)

たくましい
たくましい(2006-06-30 23:45)

素足をみた・・・。
素足をみた・・・。(2006-06-30 01:44)

本葉がでてきた!
本葉がでてきた!(2006-06-29 02:25)

庭のローゼル
庭のローゼル(2006-06-27 12:37)

ぐんぐん成長☆
ぐんぐん成長☆(2006-06-20 23:44)


Posted by ドリアミ at 00:06│Comments(4)ローゼルの栽培
この記事へのコメント
お~、小鬼の角みたい~(笑う)。

春先に蒔く種をいま?、
沖縄はもう梅雨明けですか。
こちらは梅雨のまっただ中ですが、今日は曇りながら雨は落ちてきませんでした。
でも蒸し暑い・・・。
この季節、種まきなんかしたら確実にかびちゃいそうです。
Posted by せんせい at 2006年06月14日 20:26
ドリアミさん 昨日は コメント ありがとう ございました

季節外れの 種蒔きですかぁ〜
何か 良いですねぇ^^ 

種は 土に 蒔かないんですかぁ?

一日々 成長する過程を見る ゆとり 素晴らしいですねぇ^^ 
Posted by ローラーたか at 2006年06月14日 22:20
◆せんせい

そ、そうなんです。春まきを、、、ん?

春にまく種を、先日 ^^; 蒔いたのでした。

何時蒔くの?と聞いたのがもう すでに 6月でした。
一応、蒔いてみたら~、のお言葉。
今年は、あまり良くなかったらしい。。。
Posted by ドリアミ at 2006年06月15日 01:14
◆ローラーたかさん

>何か 良いですねぇ^^
ほっ。たかさんだけですよ。そう言ってくれるの。
みんなに突っ込まれてます。今頃おぉー。

今回、土に植えず、水耕栽培に挑戦です。。。(ウソ)

今朝は早起き10分くらいできた、あはは~。
Posted by ドリアミ at 2006年06月15日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。