2006年10月14日

ローズウォータも使ったアロマスプレー

ローズウォータも使ったアロマスプレー
セミナー会場で使ったアロマルームスプレー
今日は、贅沢にローズウォータも使いました。
先日の、NLPのセミナーや、
メンタル・コーチングのセミナー用とは、
また、違ったのを作ってみました。

女性のための
「セルフイメージ・セミナー」
10月15日(日)もあります。


アロマレシピについて・・・


本日のアロマ・ルームスプレー

・ベルガモット 20滴
・マジョラム  10滴
・サイプレス  10滴
・ゼラニウム   3滴
     小計 33滴 ×0.03ml =0.99ml (A)

・水     150ml
・無水エタノール 50ml
・ローズウォータ 50ml
      小計 250ml

濃度・・・≒0.4% = A/B


前の日の晩に、作って置きました。
一晩寝かせると、角が取れてまろやかになっていました。

エレガントな女性にぴったり!


明日のブレンドも完成してます。
今日一晩寝かせると、どんな感じになっているかな~☆うふふ。




同じカテゴリー(アロマ・フラワーレメディーなど)の記事
ホメオパシー
ホメオパシー(2006-10-29 21:18)


この記事へのコメント
ローズスプレー!!私もローズは最近お気に入りで~
スプレーも良く作ります・・・ 本を参考にして、はまっちゃいました!!

ちなみにエレガントな女性では、ありませんが・・・(;´д`)トホホ...
以前に紹介して頂いた本!大活躍中ですよぉ~(^人^)感謝♪
Posted by keiさん at 2006年10月15日 00:32
今日の香りは
思わず微笑みたくなるような上品な香りでした。
明日も楽しみです☆
Posted by さーくー at 2006年10月15日 01:21
◆ keiさん
スプレー良いですよね。^^

本、参考になっているようで、うれしい~です。
エレガント、何からはじめてみましょうか?!!
アロマは、すでに始まってますねぇー。いいぞ♪~
Posted by ドリアミ at 2006年10月16日 00:18
◆さーくーさん

上品な香りになってて、うれしい!
微笑み・・・響きがいいな。
Posted by ドリアミ at 2006年10月16日 00:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。