2006年06月18日

ドイツ製・デザイン と トランペット

まず、ご案内から・・・
■6月18日(日)午後2時/4時、
プラザハウスフェアモール内 
■フランク・ゴートン氏:トランペット奏者
~すてきなジャズ演奏をお楽しみ下さい。

今日というか、昨日なのか、、、17日(土)
ドイツ製・デザインウェアをみてきました。

Trend Germany
2006
Presentation


@Plaza House

主に見てきた作品・商品は、TROIKA
商品およびサービス ⇒ トロイカ MONOシリーズ 
商品およびサービス ⇒ スタンプス 時計

MONOシリーズのキッチンアクセサリー、ステーショナリー 
そして、スタンプスの時計
デザインがとても良い!

遊び心がいいな~。楽しい。
こんなのデスクまわりにあったら、きっと毎日楽しいだろうな~。
こんなのキッチンにあったら、きっと毎日楽しいだろうな~。

写真がぶれてますが、解りますか?これ
ドイツ製・デザイン と トランペット


りんごを切ってます。。。皮を剥いてる感じ?。。。

メタルのカッターを回すと、りんご皮むきのように、薄く、くるくると出てきます。
私もやってみました。

楽しいですね~。

メタルの部分が切り口に密着しているので、切り口は茶色に変色しないそうです。
酸化しにくいようです。


店内に流れる生演奏 これまた すてき。
トランペット奏者・フランク・ゴートン氏
温かみのある トランペットです。
包み込んでくれるような温かいみのある 演奏。

私はトランペットは、少し苦手 ^^; でした。
高音でガンガンくるような感じっていうのか、なんかね。

でも、フランク・ゴートン氏のトランペットは すてき~
こんなの初めて!

■6月18日(日)午後2時/4時、
プラザハウスフェアモール内
■フランク・ゴートン氏:トランペット奏者
~すてきなジャズ演奏をお楽しみ下さい。

ザビエムラン氏もお勧め!のトランペット演奏
そうそう、彼の個展 6月18日まで。ぜひ、こちらへも足を運んでみてね~♪


同じカテゴリー(アート)の記事
肝高の阿麻和利
肝高の阿麻和利(2007-02-12 10:32)

寄せ木の秘密の小箱
寄せ木の秘密の小箱(2007-01-11 01:38)


Posted by ドリアミ at 02:54│Comments(0)アート
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。