2007年09月30日

教科書検定

「教科書検定意見撤回を求める県民大会」

http://www.asahi.com/national/update/0929/SEB200709290015.html
11万人が集結。


過去にあった出来事、事実を、そのまま残して。


「集団自決」があったこと。





平和な世界を祈って



同じカテゴリー(イベントなど・ご案内)の記事

この記事へのコメント
参加したかったのですが、仕事で行けませんでした。
お父さんとおじさんおばさんが参加したようです。
11万人もの方が参加されたんですね。

「集団自決」・・・怖ろしい言葉です。
これからの平和の為にも、なかったことになんて出来ません。
本当ぉのことなんだから、歴史から消しちゃだめです。
Posted by ともにゃん at 2007年09月30日 01:35
◆ともにゃんさん

私も仕事でした。

歴史を 都合の良いように変えてはいけませんね。
今こそ、立ち上がるとき。
愛をもって立ち上がるとき。
怒りを愛に。

沖縄から世界平和を祈って、
行動へと。

教科書に事実を掲載させましょう。
Posted by ドリアミドリアミ at 2007年09月30日 01:50
安倍さんは総理の職を辞したけれども、
彼の言った「美しい国」というものが、
直角に右曲がりを意味するものであることを、
沖縄集団自決に関する教科書検定結果に読み取ることが出来ます。
そしてそれは、安倍さんだけの確信ではなく、
今日の政府が突き進もうとしているまさに国の進路ではないのか、と。
もちろん、断固反対。

検定委員は誰が決めるの?。
自分に都合のいい人を集めて都合のいい結果を導き出す。
どこかの抑圧政治国家と同じになってしまいます。
なんとかしなくちゃ。
Posted by せんせい at 2007年10月01日 20:36
ドリアミさん
こんにちは!
沖縄で事実を伝えようと立ち上がっていること知りました。

ともにゃんさんの
『愛をもって立ち上がるとき。
怒りを愛に。』
とゆうことば。

心にひびきました。

7年前に平和ツワーで沖縄をまわりました。
その時も、沖縄の人は愛をもってこの悲しみを伝えてくださいました。

ふと思い出しました。
Posted by 愛木 at 2007年10月01日 23:38
◆せんせい

事実を残すだけ、ただ、それだけ。
それを無かったことにするだなんて、おかしい。

ラジオか、TVのインタビューに、参加した高校生が
「大人ってかこいい。沖縄の大人ってかっこいい。」
と、答えていたそうです。

親の背中をみて子供は育つ。国もそうですね。

かっこいい大人になる!
かっこいい大人になっているのだろうか??
Posted by ドリアミドリアミ at 2007年10月08日 11:26
◆愛木さん

>『愛をもって立ち上がるとき。
>怒りを愛に。』
この言葉を、記事にアップしようかどうしようか。
迷ったあげく、色々な感情がでてきて、掲載してませんでした。

ともにゃんさんからの、コメントに返事を書いていると
すらすら書けたんだな~。これが。

・・・マチュピチュでのフラットになった感覚と、、、色々と思い出したからかも。
Posted by ドリアミドリアミ at 2007年10月08日 11:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。