2006年08月03日

ソーミンチャンプルーにシークヮーサー

ソーミンチャンプルーにシークヮーサー

そーみんちゃんぷる~を作ってみました。

ソーメンを茹でるのが、ポイントです。
たっぷりのお湯、沸騰したお湯にソーメンを入れます。
そして、再び沸騰したら、火を止めます。
鍋に蓋をして、30秒くらいそのままです。

芯が残っている位で、ざるにソーメンをあげます。
炒める時には、芯が残っているくらいが丁度いいです。

フライパンに油を引き、ソーメーンを入れ、めんたいこを入れてみました。
(めんたいこ・福岡のお友達が送ってくれたので、入れてみました。)

そして、その後にシークヮーサーを軽く振り入れて出来上がり☆
もちろん、勝山のシークヮーサーです。

おいしいです。


明太は、塩分が気になるのですが、美味しいです。
気休めかもしれませんが、
血圧が高い人は、明太子をガマンして食べないので、
明太子は減らして、シークヮーサーを振り入れて食べる!!

って、どうでしょうね。



お味は、おいしいです。
明太子の香りが、シークヮサーで消され美味しくなってます。

写真は、、、ないですぅ。
食べ物をとるのは、難しいね。食べちゃった後に、あい!って思い出すんです。。。。^^;







同じカテゴリー(日記)の記事
うちの近所の桜の花
うちの近所の桜の花(2010-02-10 00:43)


Posted by ドリアミ at 01:01│Comments(4)日記
この記事へのコメント
未だにソーミンチャンプルーは経験なく。。(・・ )
シークヮーサー入れるんですか!それはかなり、意外です!(゜A゜)
今度、作ってみよう!参考にさせていただきます☆
Posted by ハト at 2006年08月03日 20:24
◆ハトさん

意外、だよね~。^^v
出来上がったソーミンチャンプルーに、少し掛けてみました。
さっぱりして、美味しいですよ♪~
Posted by ドリアミ at 2006年08月04日 01:45
勝山シークヮーサー社員のサムです。ガイジンジャ、アリマセ~ン。

ソーミンチャンプルーに入れるのは。。。。初めての経験だす。

早速、みんなに知らせなきゃ★
Posted by 勝山シークヮーサー☆ at 2006年08月04日 22:46
◆サムさん

ハイサイ!
明太子の臭みがなぁ~、と思っていたので
ちょっちょっと、振り入れてみました。

うまいです。やってみてね♪
Posted by ドリアミ at 2006年08月04日 23:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。