2006年07月24日
へちまのお味噌汁 夏バテなんで。

夏バテにいいかな。。と
へちまのお味噌汁
へちまんぶしー(へちまの煮込み?)を作ろうかとも、、、。
あっさりしてるのは、味噌汁かなと変更してみました。
沸騰したお湯に鰹節を入れ十分にだしをとります。
鰹節をすくった後に、いちょう切りにしたへちまを入れます。
へちまが透明になってきたら、お味噌をときいれます。
・・・へちまの成分で、お味噌が少しときにくいです。
うまいです。あっさりしてます。
へちまを食べたこと無い方、多いですよね。
沖縄では普段から食べているので、
食べない文化があることを知った時には、「えぇー、美味しいのにね。もったない。。。」
な気分だったのを思い出します。
それから、冬瓜
☆

冬瓜煮。
こちらも、鰹だしです。
お醤油とお塩であっさり仕上げ。
鶏肉や豚肉を入れたりもしますが、今回は、あっさりと鰹だしで!
ミズナで彩りを少し。。。
チキン・モモ肉のフライをお惣菜で買ったんで
勝山シークワーサーを・・・
ごめんなんさい、かけるの忘れて食べちゃいました。。。
次回のお楽しみにしますねっ!
ごはんと梅干でおいしく、いただきます!
それから、もろみ酢も飲んでと。
びんさ~ん、pyoさ~ん、ありがっとうぉー♪
Posted by ドリアミ at 23:53│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。