2006年05月15日
生活
ここ沖縄で生活している。
私はお土産品店で働いている。
いろいろな職業があり、いろいろなところに繋がっていく。
沖縄が発展していくには?
米軍基地が無くなったとき、そこから収入を得ている人たちの新しい収入源は?
あっ、無くなったとき・・・。じゃなくて、そうじゃなくて!!
もう、すでに他からの収入があるとすれば、
米軍基地が無くなっても生活できる。

私はお土産品店で働いている。
いろいろな職業があり、いろいろなところに繋がっていく。
沖縄が発展していくには?
米軍基地が無くなったとき、そこから収入を得ている人たちの新しい収入源は?
あっ、無くなったとき・・・。じゃなくて、そうじゃなくて!!
もう、すでに他からの収入があるとすれば、
米軍基地が無くなっても生活できる。

Posted by ドリアミ at 23:38│Comments(6)
│日記
この記事へのコメント
同じ日本の中にあって、
北海道と沖縄だけに向けた省庁、「北海道・沖縄開発庁」なんてものがあることが、
数年前まではとても疑問に思えていました。
・・・いまは名前が変わったんでしたっけ?。
職業柄、各自治体別の失業率やら高校新卒者に対する有効求人倍率やら、
とても気にしながら報道に注目していますが、
基地がなくなり、米兵やその家族がいなくなれば、
沖縄経済は今よりきっと、低迷するのでしょうね。
痛し痒し、が基地の存在。
内地の僕らには簡単に語ることのできない問題なのでしょうけれど。
北海道と沖縄だけに向けた省庁、「北海道・沖縄開発庁」なんてものがあることが、
数年前まではとても疑問に思えていました。
・・・いまは名前が変わったんでしたっけ?。
職業柄、各自治体別の失業率やら高校新卒者に対する有効求人倍率やら、
とても気にしながら報道に注目していますが、
基地がなくなり、米兵やその家族がいなくなれば、
沖縄経済は今よりきっと、低迷するのでしょうね。
痛し痒し、が基地の存在。
内地の僕らには簡単に語ることのできない問題なのでしょうけれど。
Posted by せんせい at 2006年05月17日 22:02
◆せんせい
今は、「沖縄及び北方対策担当大臣」というそうです。
小池百合子議員もそのお一人です。
低迷・・・させないもん♪~
明るい未来を作るのです。沖縄経済の明るい未来。
アメも!ムチもいらなーい。アメはいらないよ~。といえる経済を!
>内地の僕らには簡単に語ることのできない問題なのでしょうけれど。
平和を願うことには、変わりないのでそれぞれの視点や立場で、
語られるともっと早く、軍事基地がなくなるはずです。
もし内地の方が罪悪感や、遠慮などを感じていらっしゃるのなら、
創造に変換していきませんか♪
今は、「沖縄及び北方対策担当大臣」というそうです。
小池百合子議員もそのお一人です。
低迷・・・させないもん♪~
明るい未来を作るのです。沖縄経済の明るい未来。
アメも!ムチもいらなーい。アメはいらないよ~。といえる経済を!
>内地の僕らには簡単に語ることのできない問題なのでしょうけれど。
平和を願うことには、変わりないのでそれぞれの視点や立場で、
語られるともっと早く、軍事基地がなくなるはずです。
もし内地の方が罪悪感や、遠慮などを感じていらっしゃるのなら、
創造に変換していきませんか♪
Posted by ドリアミ at 2006年05月18日 01:32
前向き、前向きね。
ドリアミさんに教えられました。
まずは行ってみなくちゃね。
僕はまだ沖縄未体験です。
この秋、修学旅行で・・・いやちょっと、、
高波にさらわれた高校生の話が引っかかっていますが。
やっぱり引率者の責任、学校の責任は免れないのでしょうね。
少し、怖くなりました。
ドリアミさんに教えられました。
まずは行ってみなくちゃね。
僕はまだ沖縄未体験です。
この秋、修学旅行で・・・いやちょっと、、
高波にさらわれた高校生の話が引っかかっていますが。
やっぱり引率者の責任、学校の責任は免れないのでしょうね。
少し、怖くなりました。
Posted by せんせい at 2006年05月18日 20:33
せんせい
前向き。視点を変えてみました!
沖縄で待ってまーす。
修学旅行の件、残念です。
せんせい、安全第一。がんばって下さい!私でお力になれたら…何なりと。
前向き。視点を変えてみました!
沖縄で待ってまーす。
修学旅行の件、残念です。
せんせい、安全第一。がんばって下さい!私でお力になれたら…何なりと。
Posted by ドリアミ at 2006年05月19日 23:20
何か力に・・・あるかな?、あったらぜひ。
コースはだいたい決まっています。
でも「まだ全然先だ~」って、資料もろくに見ていないの(笑う)。
全部、学年主任におんぶにだっこで~す(笑う)。
コースはだいたい決まっています。
でも「まだ全然先だ~」って、資料もろくに見ていないの(笑う)。
全部、学年主任におんぶにだっこで~す(笑う)。
Posted by せんせい at 2006年05月20日 17:58
せんせい
まだ先だ。と思っていたら、もうあと半年後じゃないですか〜!
楽しみですね!
まだ先だ。と思っていたら、もうあと半年後じゃないですか〜!
楽しみですね!
Posted by ドリアミ at 2006年05月21日 00:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。