2006年05月05日

カラダより でかい浮き輪

カラダより でかい浮き輪

最初は、転がしてました。
・・・おおー、すごい、転がしてるよ、とびっくり。

そして、写真のように持ち上げて歩いてました。
・・・よたよたして、歩きにくそうです。

そして、写真はないのすが、砂の上に浮き輪をおいてずりずりと押して歩いていきました。
・・・がんばれ~。中腰だし、きつそうです。

そして、写真はやっぱりないにですが、海水にちょと浸るくらいの浅瀬に
浮き輪を浮かばせて、スイスイと押して歩いていきました。
・・・あはは、賢いぞ!

進化している、ちびっ子でした。


同じカテゴリー(日記)の記事
うちの近所の桜の花
うちの近所の桜の花(2010-02-10 00:43)


Posted by ドリアミ at 00:26│Comments(4)日記
この記事へのコメント
沖縄はもう、夏模様ですか。
いいなぁ~。
僕の学校の修学旅行は、10月17日からの3泊4日です。
まだ泳げるかな?、カナヅチですけれど(笑う)。
Posted by せんせい at 2006年05月05日 20:36
◆せんせい
沖縄は、夏らしくなってきました。
10月は少し風が冷たくなってるかもです。
昼間なら、泳げそうです。

と、いっても修学旅行の生徒さん達、12月だろうか1月だろうか
海に飛び込んでます。青春だー。
せんせいもご一緒に!ぜひ、どうぞ♪~
Posted by ドリアミ at 2006年05月05日 23:41
僕は泳げませんから(笑う)。
オプションツアーの一日に、生徒たちがグループごとに、
マリンスポーツやらパイナップル収穫体験やらを選んで楽しむんですよ。
僕は海よりも山の方がいいんだけどなぁ~。
そういったオプションツアー、あるかしら?。
生徒がいなければ一番いいんだけどなぁ~(笑う)。
Posted by せんせい at 2006年05月08日 20:31
せんせい、海より山ですね。
情報アップしましたよん。みてね。

パイナップルとあるので、やんばる辺りに行かれるようですので、
その東村あたりのをアップしましたぁ~。^^v
Posted by ドリアミ at 2006年05月09日 02:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。