2005年07月05日
こんなところに!

朝、窓を開けるとバルタン星人がぁー!
二階の部屋のコンクリートのひさしに、シガッテ(しがみついて)いました。

こんな高いところに、登ってくるのには驚きました。
ご近所には大きな木が何本かありますが、ウチのひさしを選んでくれました。
ありがとう。
無事、羽化して飛んで行ったかなー。
この角度で、カラダを支え羽化をして・・・。
写真をアップにするのは怖いので、ちょと遠めにしてます。^^

頭はしっかり東側を向いてます。
太陽の位置を知っていますね!
すごいです。
Posted by ドリアミ at 19:23│Comments(2)
│日記
この記事へのコメント
うわぁ、もうセミの羽化の季節ですか。
栃木では、まだまだセミの気配はしないですねぇ。
アブラゼミがほとんどです。
ニイニイゼミとか、ツクツクボウシとかもいますけど。
雨、雨、大雨。
まだ梅雨のど真ん中です。
栃木では、まだまだセミの気配はしないですねぇ。
アブラゼミがほとんどです。
ニイニイゼミとか、ツクツクボウシとかもいますけど。
雨、雨、大雨。
まだ梅雨のど真ん中です。
Posted by せんせい at 2005年07月06日 19:29
◆ せんせい
沖縄は、あぢぃーーです。
せみも元気よく鳴いてます。
近所の保育園では、虫取りアミをもった子供達が楽しそうです。
風が強いので、波しぶきで泳ぐにはちょっときつい?かもです。
沖縄は、あぢぃーーです。
せみも元気よく鳴いてます。
近所の保育園では、虫取りアミをもった子供達が楽しそうです。
風が強いので、波しぶきで泳ぐにはちょっときつい?かもです。
Posted by ドリアミ at 2005年07月06日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。