2005年06月03日
----のための水

食事をしていると、知人の電話が鳴り・・・2次会へ
その2次会の会場で出合った方々のお話で知りました。
沖縄で「JAGDA IN OKINAWA 2005」が開催されるそうですよ~♪
グラフィックデザインに関する知識と経験の交流・活用を通してグラフィックデザインの向上を推進することで、生活文化の向上と産業の発展に寄与することをめざし、様々な活動を行っています。
とあります。
日本グラフィックデザイナー協会:サイトより引用しました。
★沖縄でJAGDA総会・全国大会
開催日:2005年6月11日(土)
会場: 沖縄県名護市「万国津梁館」 (※2000年九州・沖縄サミット会場)ほか
参加申込みは、http://www.jagda.org/よりどうぞ。
併催:
★JAGDAポスター展:WATER FOR LIFE
会期・ 6月7日(火)~12日(日)10:00-19:00(日-17:00)
会場・ 那覇市民ギャラリー(入場無料)
テーマ「WATER FOR LIFE:命のための水」
※6月11日(土)11:30より、同会場にて授賞式を行います。
★JAGDA ONE DAY SCHOOL
日時・6月10日(金)13:00-18:30
会場・沖縄県立芸術大学
総会があったり、ポスター展があったり、、、
そして、そして、One Day School ですよ!!
沖縄県立芸術大学 の皆様、大いに吸収してくださ~い。
学生の部門に沖縄県立大学の学生さん「伊舎堂昭子」が受賞
ウォーターブルーリボン賞です。
どれも素敵な作品ばかりです。
ポスター展、全国大会と楽しみです。早速、申込みしました♪
みなさんも参加してみませんか!!♪~
開催日:2005年6月11日(土)
会場: 沖縄県名護市「万国津梁館」 (※2000年九州・沖縄サミット会場)ほか
参加申込みは、http://www.jagda.org/よりどうぞ。
併催:
★JAGDAポスター展:WATER FOR LIFE
会期・ 6月7日(火)~12日(日)10:00-19:00(日-17:00)
会場・ 那覇市民ギャラリー(入場無料)
テーマ「WATER FOR LIFE:命のための水」
※6月11日(土)11:30より、同会場にて授賞式を行います。
★JAGDA ONE DAY SCHOOL
日時・6月10日(金)13:00-18:30
会場・沖縄県立芸術大学
総会があったり、ポスター展があったり、、、
そして、そして、One Day School ですよ!!
沖縄県立芸術大学 の皆様、大いに吸収してくださ~い。
学生の部門に沖縄県立大学の学生さん「伊舎堂昭子」が受賞
ウォーターブルーリボン賞です。
どれも素敵な作品ばかりです。
ポスター展、全国大会と楽しみです。早速、申込みしました♪
みなさんも参加してみませんか!!♪~
Posted by ドリアミ at 03:35│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。