2009年02月22日
せつないなぁ
知人が、大好きなおじいちゃんに、自分の働いているお店で売ってる
「ラフテー」を送ったそうなんです。
美味しい美味しいと食べてくれたそうです。
一人で、ワンパック全部食べちゃったんだそうで!!!
そのお話を、目を輝かせて、頬をあからめながら話してくれたんです。
おじいちゃん、うれしかったんでしょうね。と、私。
しばらく島に帰ってなくて、3月にお休みがとれて帰省を楽しみにしていました。
うーん。。。
「ラフテー」を送ったそうなんです。
美味しい美味しいと食べてくれたそうです。
一人で、ワンパック全部食べちゃったんだそうで!!!
そのお話を、目を輝かせて、頬をあからめながら話してくれたんです。
おじいちゃん、うれしかったんでしょうね。と、私。
しばらく島に帰ってなくて、3月にお休みがとれて帰省を楽しみにしていました。
うーん。。。
知人のおじいさんが亡くなりました。
せつないなぁ。涙。。
ご冥福をお祈りします。ウートートー。
きっと、おじいちゃんは、見守ってくれてると思う。
一粒の種
たまたま、クリックしたらこの記事でした。
寄り添ってくれてると。
・・・Kuwaさん、、、、。直美さん、、、、。
お二人と、ホント、繋がる気がします。。なんとも絶妙なタイミング。
ありがとうございます。
せつないなぁ。涙。。
ご冥福をお祈りします。ウートートー。
きっと、おじいちゃんは、見守ってくれてると思う。
一粒の種
たまたま、クリックしたらこの記事でした。
寄り添ってくれてると。
・・・Kuwaさん、、、、。直美さん、、、、。
お二人と、ホント、繋がる気がします。。なんとも絶妙なタイミング。
ありがとうございます。
Posted by ドリアミ at 01:03│Comments(4)
│日記
この記事へのコメント
僕のブログにも
最近は「下地勇 一粒の種」で来る人が多いですね・・・。
ガン患者さんを看取った看護士さんは僕の友達なので、
僕は友達から直接この話を聞いているのですが・・・
本当に・・・やりきれない話です。
生き残っている僕たちは、
先に逝った人たちの分も長生きしなければいけませんね。
・・・と思う今日この頃です。
最近は「下地勇 一粒の種」で来る人が多いですね・・・。
ガン患者さんを看取った看護士さんは僕の友達なので、
僕は友達から直接この話を聞いているのですが・・・
本当に・・・やりきれない話です。
生き残っている僕たちは、
先に逝った人たちの分も長生きしなければいけませんね。
・・・と思う今日この頃です。
Posted by kusano@三線弾いてハッピーライフ!
at 2009年02月22日 02:04

kusanoさん
ごぶさたしてます。
看護士さんは、お友達でしたか。。
はい、生きている私たち。
生かされている私たち。
一瞬一瞬の今を大切にですね。
ごぶさたしてます。
看護士さんは、お友達でしたか。。
はい、生きている私たち。
生かされている私たち。
一瞬一瞬の今を大切にですね。
Posted by ドリアミ at 2009年02月22日 08:13
せつないこと最近時々あります。*
大切な命
その命の尊さに気づかされる瞬間でした。*
ドリアミさん
ありがとうございます。*
大切な命
その命の尊さに気づかされる瞬間でした。*
ドリアミさん
ありがとうございます。*
Posted by aki at 2009年02月22日 20:51
akiさん
お元気でしたかぁ。
遅くなりました。。。
すこし、う、う、んん。。って、なってました。
そんな気持ちも。抱きしめながら
この一瞬を大切に生きよう。って感じましたよ。
お元気でしたかぁ。
遅くなりました。。。
すこし、う、う、んん。。って、なってました。
そんな気持ちも。抱きしめながら
この一瞬を大切に生きよう。って感じましたよ。
Posted by ドリアミ at 2009年03月20日 22:26