2008年05月13日
意思を通すためにエキサイト!!しすぎ?
叱り飛ばしてしまった。
上司を。。。
あ~あ。やっちゃたよ。
これだけは、絶対にゆずれん。頑として私は、意見を通すためにエキサイト。
上司も、譲ってくれない。 そりゃそうだ。
三つの内、1つ目はすぐに指示通りにして、2つ目も指示通りにした。心のなかでは、しぶしぶ。。。
3つ目は、絶対にダメ。
なんで絶対にダメなのかを説明するが、あーだこーだ、言ってくる。
上司を。。。
あ~あ。やっちゃたよ。
これだけは、絶対にゆずれん。頑として私は、意見を通すためにエキサイト。
上司も、譲ってくれない。 そりゃそうだ。
三つの内、1つ目はすぐに指示通りにして、2つ目も指示通りにした。心のなかでは、しぶしぶ。。。
3つ目は、絶対にダメ。
なんで絶対にダメなのかを説明するが、あーだこーだ、言ってくる。
「ですから、ダメです。」
「〇〇長、ダメですよぉーーー。」と、まるで、ウチナーアンマー(沖縄のお母さん)のごとく。
何を言われても、「ダメです。はーっさ。何いってるんですか!」
上司は、椅子にどっかりと腰かけている。
その椅子のすぐ横に男子スタッフ、で、隣に私。
私たちは、椅子に腰かけずに立ったまま説明。
あんまり、言うことを聞かないから、(上司に向かって言うことではないけど)
沖縄でいう、「すぐ、すぐらりんどぉー」・・・すぐ、たたかれるよー。。。って勢いで、
言葉にはしてないけど、態度に表わしながら、
私は、男子スタッフの後ろから、上司の横へと移動。(前から、行かないだけ、まっいいか。)
その勢いにビビったのか、どっしり腰かけていたのが、上半身があちら側へと寄って、
及び腰?逃げ腰のような態勢。
「ダメですって。」と、私。
やっぱりそれでも、色々言ってくる。
そこで、条件つき、「では、〇〇ということでは、どうですか」
「それ以外は、絶対にダメですからね。それでしたら、良いですよっ。」
って、ことで条件を確認して、「では、これでお願いします。失礼します。」
と、お願いなんだか??なんだか。上司からの指示に従ったのだ!!?
>条件つき、「では、、、」、
と話を切り出したら、エキサイトしていたモードから、普段の私に戻った。
はやっ!と、ちょっと自分でも笑えそう。^^; だったり。
と、その場で自分の意思を通すことができた。
条件は、上司が色々と説明をすることを聴きながら、打開案をみつけた。
だから、お互いにオッケーだ。。。はず。たぶん。。。
ん~。私だけオッケーかな。
この後、ちっことした隙間に、この『私だけオッケー?』な、疑問が襲いかかってきた。
エキサイトしすぎた?
やっぱ、失礼な言葉? 失礼な態度? など。
何か別なことが、始まると・・・例えば、
接客してたり、打ち合わせしてたり、TV見てたり、食事してたりすると、
この疑問は、どこかへ消えて無くなるけど。
4~5日、続いてしまったんだよね。。。あ~ぁ。。
なんてこった。^^;
「〇〇長、ダメですよぉーーー。」と、まるで、ウチナーアンマー(沖縄のお母さん)のごとく。
何を言われても、「ダメです。はーっさ。何いってるんですか!」
上司は、椅子にどっかりと腰かけている。
その椅子のすぐ横に男子スタッフ、で、隣に私。
私たちは、椅子に腰かけずに立ったまま説明。
あんまり、言うことを聞かないから、(上司に向かって言うことではないけど)
沖縄でいう、「すぐ、すぐらりんどぉー」・・・すぐ、たたかれるよー。。。って勢いで、
言葉にはしてないけど、態度に表わしながら、
私は、男子スタッフの後ろから、上司の横へと移動。(前から、行かないだけ、まっいいか。)
その勢いにビビったのか、どっしり腰かけていたのが、上半身があちら側へと寄って、
及び腰?逃げ腰のような態勢。
「ダメですって。」と、私。
やっぱりそれでも、色々言ってくる。
そこで、条件つき、「では、〇〇ということでは、どうですか」
「それ以外は、絶対にダメですからね。それでしたら、良いですよっ。」
って、ことで条件を確認して、「では、これでお願いします。失礼します。」
と、お願いなんだか??なんだか。上司からの指示に従ったのだ!!?
>条件つき、「では、、、」、
と話を切り出したら、エキサイトしていたモードから、普段の私に戻った。
はやっ!と、ちょっと自分でも笑えそう。^^; だったり。
と、その場で自分の意思を通すことができた。
条件は、上司が色々と説明をすることを聴きながら、打開案をみつけた。
だから、お互いにオッケーだ。。。はず。たぶん。。。
ん~。私だけオッケーかな。
この後、ちっことした隙間に、この『私だけオッケー?』な、疑問が襲いかかってきた。
エキサイトしすぎた?
やっぱ、失礼な言葉? 失礼な態度? など。
何か別なことが、始まると・・・例えば、
接客してたり、打ち合わせしてたり、TV見てたり、食事してたりすると、
この疑問は、どこかへ消えて無くなるけど。
4~5日、続いてしまったんだよね。。。あ~ぁ。。
なんてこった。^^;
Posted by ドリアミ at 00:40│Comments(7)
│メンタル・コーチング&NLP
この記事へのコメント
・・・( ̄  ̄;) うーん お久しぶりのコメです。
凄い!羨ましいw 私もビシッとしなきゃ~!
って思っちゃいました。。。
今 リアルに同じ状況に直面してるんですが・・・
余りにも 意見に耳を貸してくれない方が相手でw σ(^_^;)アセアセ...
気持ちがクジケソウなんですぅ~・゜゜・(×_×)・゜゜・。
ちょっと切り替えスイッチ入れて頑張ってみよっと!
凄い!羨ましいw 私もビシッとしなきゃ~!
って思っちゃいました。。。
今 リアルに同じ状況に直面してるんですが・・・
余りにも 意見に耳を貸してくれない方が相手でw σ(^_^;)アセアセ...
気持ちがクジケソウなんですぅ~・゜゜・(×_×)・゜゜・。
ちょっと切り替えスイッチ入れて頑張ってみよっと!
Posted by keiさん
at 2008年05月13日 02:53

おおおっ、上司を叱る・・・羨ましい(笑う)。
僕なんて、人間が小さいからいつも上の人間の言いなりです(笑う)。
でも正しいことは肩書きの上下の問題ではなく、
主張するべき時に主張しなければ。
と言うわけで、ドリアミさんに一票!(選挙じゃないって)。
・・・で、何をそんなに?(よくわからない)。
僕なんて、人間が小さいからいつも上の人間の言いなりです(笑う)。
でも正しいことは肩書きの上下の問題ではなく、
主張するべき時に主張しなければ。
と言うわけで、ドリアミさんに一票!(選挙じゃないって)。
・・・で、何をそんなに?(よくわからない)。
Posted by せんせい at 2008年05月13日 19:15
◆keiさん
あ~、お久しぶり♪ ありがとう!
内容は、言えないけどさ~。
でさ~、そんな場面ってそれぞれあるよね。
叱るって、エネルギー使うね。疲れちゃったよ。
kieさんも、がんばれ~。
あ~、お久しぶり♪ ありがとう!
内容は、言えないけどさ~。
でさ~、そんな場面ってそれぞれあるよね。
叱るって、エネルギー使うね。疲れちゃったよ。
kieさんも、がんばれ~。
Posted by ドリアミ at 2008年05月14日 00:51
◆せんせい
清き一票を、ありがとうございます。^^
正々堂々と、がんばっております。ご声援ありがとうございます。
これからの、地球のために!
あはは。
でも、、あの後反省のような、凹んだような、、、
違うな、凹んではいない。
えと、え~っと、
今度は、エキサイトしすぎないように気をつけようっと。
清き一票を、ありがとうございます。^^
正々堂々と、がんばっております。ご声援ありがとうございます。
これからの、地球のために!
あはは。
でも、、あの後反省のような、凹んだような、、、
違うな、凹んではいない。
えと、え~っと、
今度は、エキサイトしすぎないように気をつけようっと。
Posted by ドリアミ at 2008年05月14日 00:58
むむむ・・・普段の静か~な落ち着いたドリアミさんからは、そーぞーもつかない、デッドヒートだったんですね。
でも、上司といえども、言うべきは言って・・・
エキサイトしていた・・・と言いますが、その状況の中でちゃんと打開策を講じて、相手を納得させた・・・
素晴らしい!
さずが、コミュニケーションの達人!と呼ばせてください!!!
でも、上司といえども、言うべきは言って・・・
エキサイトしていた・・・と言いますが、その状況の中でちゃんと打開策を講じて、相手を納得させた・・・
素晴らしい!
さずが、コミュニケーションの達人!と呼ばせてください!!!
Posted by さっちゃんNZ at 2008年05月18日 05:43
◆さっちゃんNZさん
そ、そうなの。
いろいろなスキルを駆使してます。
この文章のなかには、他にも・・・・。
きっと気が付いているかもしれませんが~。^^
ハワイでのNLPセミナー、ちょ~良かった。
関野直行さんをはじめ、さっちゃん、かれんちゃんと、みなさん
ほんと、良いメンバーでした。
恋、、いや、ある意味、こい、濃厚なメンバー(笑)
そ、そうなの。
いろいろなスキルを駆使してます。
この文章のなかには、他にも・・・・。
きっと気が付いているかもしれませんが~。^^
ハワイでのNLPセミナー、ちょ~良かった。
関野直行さんをはじめ、さっちゃん、かれんちゃんと、みなさん
ほんと、良いメンバーでした。
恋、、いや、ある意味、こい、濃厚なメンバー(笑)
Posted by ドリアミ at 2008年05月18日 23:06
あ、↑↑ つづき。。。
あの後、へんな気分になってしまって。
ふと、した隙間に凹んでた。。。あーー。
なんだろうね。後悔したってしょうかがないのに。
げ、達人は、ほめすぎ。。でも、ありがとうね。
あの後、へんな気分になってしまって。
ふと、した隙間に凹んでた。。。あーー。
なんだろうね。後悔したってしょうかがないのに。
げ、達人は、ほめすぎ。。でも、ありがとうね。
Posted by ドリアミ at 2008年05月18日 23:11