2007年11月24日
お片づけ、大掃除その前に 1
もうすぐ、大掃除の12月がやってくる!
今年こそは! と、思ってるんだけど。。。
雑誌を片付けだすと、読んでしまって進まない。
洋服もそうだし、、、、。
それに年末は何かと忙しいからねぇ。。。
忘年会もあるし、
道も混むよね。。。
って、できない理由を並べ、そいでもって、道路が混むのとお部屋の片付けは、、、
直接関係しないよね。。。
オッパピーだね!?(笑)
私が実際にやった10月「大掃除その前に」
■15分くらいの片付け
■一日おき
■場所はどこでも、目に付いたところから
と、やってみた。
そしたらね、上手くいったのです。
準備するもの、、、ゴミ袋。
あはは、当たり前だ。
でも、これは、とぉ~っても大切だもの。^^
なんでかって、、、それはね。。。
今年こそは! と、思ってるんだけど。。。
雑誌を片付けだすと、読んでしまって進まない。
洋服もそうだし、、、、。
それに年末は何かと忙しいからねぇ。。。
忘年会もあるし、
道も混むよね。。。
って、できない理由を並べ、そいでもって、道路が混むのとお部屋の片付けは、、、
直接関係しないよね。。。
オッパピーだね!?(笑)
私が実際にやった10月「大掃除その前に」
■15分くらいの片付け
■一日おき
■場所はどこでも、目に付いたところから
と、やってみた。
そしたらね、上手くいったのです。
準備するもの、、、ゴミ袋。
あはは、当たり前だ。
でも、これは、とぉ~っても大切だもの。^^
なんでかって、、、それはね。。。
まず、ゴミ袋を手に取った、または、ゴミ箱を手元に寄せた。
ってこれは、もう、ゴミを捨てるって体制に入ったわけです。
すでに決めたことへの、行動開始!の合図でもある!!
では、片付け開始、おぅ~^^
15分間。キッチンタイマーで時間を計ろう!
携帯のアラームでもいいよね。15分後にセット。
・・~~・・
15分くらいだったら、あっという間に経ってしまうもんです。
だから、15分すぎたら手を止めます。
手を止めていいんですよ!
だって、お約束の時間は15分ですからね。
そいで、やった翌日はやーらないっ。のですよぉ。。。おほほ。奥様。^^
だって、一日おき ってお約束ですからね。^^
場所だって、気になったところをやるだけ。
ある日は、キッチンの戸棚の中。
また、ある日は、リビングを片付け。。。またまた、ある日は、化粧台。
・・・・場所指定ここをやる。だったり、エイリアを分けてここまでやる。なんてことはしません。
・・・・だって、いままで失敗だったから。これまでは、時間だけが過ぎていき、、、(泣)
15分・終わってからゴミ袋を覗くと、結構膨らんでたのです。
やったね、と、ちょっとした達成感!
・・・しかし、よくもこんなの取っておいたな。。。と反省。^^;
・・・捨てることができて、良かった。ほっ。
なのです。
これからでも、遅くない!やってみてねぇ。トライしてみてね。
やってみてどうだったかも、コメントにあるとうれしいです。
ってこれは、もう、ゴミを捨てるって体制に入ったわけです。
すでに決めたことへの、行動開始!の合図でもある!!
では、片付け開始、おぅ~^^
15分間。キッチンタイマーで時間を計ろう!
携帯のアラームでもいいよね。15分後にセット。
・・~~・・
15分くらいだったら、あっという間に経ってしまうもんです。
だから、15分すぎたら手を止めます。
手を止めていいんですよ!
だって、お約束の時間は15分ですからね。
そいで、やった翌日はやーらないっ。のですよぉ。。。おほほ。奥様。^^
だって、一日おき ってお約束ですからね。^^
場所だって、気になったところをやるだけ。
ある日は、キッチンの戸棚の中。
また、ある日は、リビングを片付け。。。またまた、ある日は、化粧台。
・・・・場所指定ここをやる。だったり、エイリアを分けてここまでやる。なんてことはしません。
・・・・だって、いままで失敗だったから。これまでは、時間だけが過ぎていき、、、(泣)
15分・終わってからゴミ袋を覗くと、結構膨らんでたのです。
やったね、と、ちょっとした達成感!
・・・しかし、よくもこんなの取っておいたな。。。と反省。^^;
・・・捨てることができて、良かった。ほっ。
なのです。
これからでも、遅くない!やってみてねぇ。トライしてみてね。
やってみてどうだったかも、コメントにあるとうれしいです。
Posted by ドリアミ at 00:48│Comments(12)
│メンタル・コーチング&NLP
この記事へのコメント
実は、私、こういう方法でずっとやってるんです(^^)
ちょっと前まで、家でセッションをしていたから、
キレイにしなきゃいけなくて。でも、お掃除(ていうか家事)
好きじゃないから。
いつのまにか、「目についたところだけ、ちょっとの時間」
という方法でやるようになりました。
結果?我が家に来店するクライアントさん方は
ほとんどの方が「詩織さんのおうちって、いつ来ても
キレイでほっとする~」と言ってくれるようになりましたよん(^^)
ちょっと前まで、家でセッションをしていたから、
キレイにしなきゃいけなくて。でも、お掃除(ていうか家事)
好きじゃないから。
いつのまにか、「目についたところだけ、ちょっとの時間」
という方法でやるようになりました。
結果?我が家に来店するクライアントさん方は
ほとんどの方が「詩織さんのおうちって、いつ来ても
キレイでほっとする~」と言ってくれるようになりましたよん(^^)
Posted by 詩織
at 2007年11月24日 08:06

えっ!15分だけですか?
ちょっとチャレンジしてみます。m(_ _)m
ちょっとチャレンジしてみます。m(_ _)m
Posted by ryu at 2007年11月24日 08:37
15分!いい方法ですね。
私もタイマーかけてやってみよ♪
私もタイマーかけてやってみよ♪
Posted by pyo at 2007年11月24日 11:16
◆詩織さん
さすがですね。
家でのセッションなどをされて、必要性からの場合は、やりますね。
やらなきゃ!なんだよね~。
・・・・でね、この記事のなかに、どれだけのメンタル・コーチングが
散りばめられているでしょうか!?
うふふ。
さすがですね。
家でのセッションなどをされて、必要性からの場合は、やりますね。
やらなきゃ!なんだよね~。
・・・・でね、この記事のなかに、どれだけのメンタル・コーチングが
散りばめられているでしょうか!?
うふふ。
Posted by ドリアミ
at 2007年11月25日 01:32

◆ryuさん
わ~い、お久しぶりです。
そ、そうなの。15分だけ。
おもしろいよ~。片付いてくるからね。
わ~い、お久しぶりです。
そ、そうなの。15分だけ。
おもしろいよ~。片付いてくるからね。
Posted by ドリアミ
at 2007年11月25日 01:34

◆pyoさん
そうそう、キッチンタイマー活躍してます。
15分って、いいんですよ。
30分でもなく、20分でもなく。
15分です。
私の頭のなかは、丸い時計があって、それを半分にしたり、
3/1 にしたり、、、今度は、4/1 。。。カットしていくうちに
なんだか、ピザが食べたくなった。あ~ん。
そうそう、キッチンタイマー活躍してます。
15分って、いいんですよ。
30分でもなく、20分でもなく。
15分です。
私の頭のなかは、丸い時計があって、それを半分にしたり、
3/1 にしたり、、、今度は、4/1 。。。カットしていくうちに
なんだか、ピザが食べたくなった。あ~ん。
Posted by ドリアミ
at 2007年11月25日 01:39

うちのかみさんにもぜひ・・・。
でもアイツ、「15分」の約束も5分で終わらせそうだし、
「1日おき」の間の1日が、勝手に1週間になったり1ヶ月になったりするからなぁ~(笑う)。
フローリングのワックスかけ、しばらくやっていません。
床に放置されているモノが多くて多くて・・・(涙)。
でもアイツ、「15分」の約束も5分で終わらせそうだし、
「1日おき」の間の1日が、勝手に1週間になったり1ヶ月になったりするからなぁ~(笑う)。
フローリングのワックスかけ、しばらくやっていません。
床に放置されているモノが多くて多くて・・・(涙)。
Posted by せんせい at 2007年11月25日 18:37
15分ですね。早速試してみま~す♪
Posted by Yogacat at 2007年11月27日 22:52
◆せんせい
15分を5分で終わらせるなんて、すごいっ。
「1日おき」が一週間になるだなんて。。。あはは。
それでも、まっ、、、継続してるから、、、。。。。
あ!せんせい、「1日おき」に何か代わりに、やってみては!!
縄跳び、本読み、ついでに片付け。ね、片付け。
おほほ。主婦の見方でございま~すぅ。
15分を5分で終わらせるなんて、すごいっ。
「1日おき」が一週間になるだなんて。。。あはは。
それでも、まっ、、、継続してるから、、、。。。。
あ!せんせい、「1日おき」に何か代わりに、やってみては!!
縄跳び、本読み、ついでに片付け。ね、片付け。
おほほ。主婦の見方でございま~すぅ。
Posted by ドリアミ at 2007年11月27日 23:28
◆ Yogacatさん
は~い、15分間です。
どうぞ、トライしてみてね。^^
は~い、15分間です。
どうぞ、トライしてみてね。^^
Posted by ドリアミ at 2007年11月27日 23:30
「1日おき」じゃなく、毎日やってますけど・・・ブログの更新(笑う)。
あぁ、今年も大掃除、なしなのかなぁ我が家は(涙)。
あぁ、今年も大掃除、なしなのかなぁ我が家は(涙)。
Posted by せんせい at 2007年11月28日 19:00
◆せんせい
しまった(汗)
あ、そうか、ブログの更新毎日さてますね。^^;
しまった(汗)
あ、そうか、ブログの更新毎日さてますね。^^;
Posted by ドリアミ
at 2007年11月30日 22:26

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。