2007年03月28日
海開き 神事

海開き 安全祈願
お供えのパイナップルが
なんかいい ^^v
Posted by ドリアミ at 11:57│Comments(10)
│日記
この記事へのコメント
もう海開きですか・・・あっ、いや、
沖縄では例年のことなのでしょうけれど、
こちら栃木はずいぶんと春の訪れの早い今年とはいえ、
海水浴の気分にはまだまだ全然なれません。
栃木は・・・海なし県なんですけれど、知ってました?(笑う)。
沖縄では例年のことなのでしょうけれど、
こちら栃木はずいぶんと春の訪れの早い今年とはいえ、
海水浴の気分にはまだまだ全然なれません。
栃木は・・・海なし県なんですけれど、知ってました?(笑う)。
Posted by せんせい at 2007年03月28日 21:58
たしかに。
Posted by びん at 2007年03月29日 22:17
◆せんせい
そうでした。海なし県でしたね、栃木。
地理は苦手でした。。^^; 大人になった今でも、、
今日も、泳いでいる方いました。でも、寒くないのかな・・・・?
そうでした。海なし県でしたね、栃木。
地理は苦手でした。。^^; 大人になった今でも、、
今日も、泳いでいる方いました。でも、寒くないのかな・・・・?
Posted by ドリアミ at 2007年03月30日 01:25
◆びんさん
でしょ。でしょう~。
良く見ると、パパイアもお供えしてありました。
南国沖縄!^^
でしょ。でしょう~。
良く見ると、パパイアもお供えしてありました。
南国沖縄!^^
Posted by ドリアミ at 2007年03月30日 01:27
いい写真ですねー
気持ちがいいですー(^^)
びんさんもここに出没も嬉しい発見ですーー!
海の色と白い浜の前に緑の風がふくー(^^)
気持ちがいいですー(^^)
びんさんもここに出没も嬉しい発見ですーー!
海の色と白い浜の前に緑の風がふくー(^^)
Posted by 上等沖縄司会屋 at 2007年03月30日 08:10
◆ 上等沖縄司会屋 さん
気持ちよかったですよ。
色の表現が豊かで素敵。
びんさんファン!?がこちらにも^^
気持ちよかったですよ。
色の表現が豊かで素敵。
びんさんファン!?がこちらにも^^
Posted by ドリアミ at 2007年03月30日 14:45
えー、ずーーっと前から来てますよー(^-^ゞ
でも、「出没」って・・・熊?(笑)
でも、「出没」って・・・熊?(笑)
Posted by びん at 2007年03月31日 02:52
ちゃんと安全祈願祭やるんですね。いいですね。
う~ん。子供の頃、ゴールデンウィークに泳いだら
寒くてガチガチ~でした海風がつめたくて。
海のなかに浸かって(?)いるとあたたかかったな~。
ところで、びんさんって豊見城市出身ですか?
う~ん。子供の頃、ゴールデンウィークに泳いだら
寒くてガチガチ~でした海風がつめたくて。
海のなかに浸かって(?)いるとあたたかかったな~。
ところで、びんさんって豊見城市出身ですか?
Posted by うっちら at 2007年03月31日 11:35
◆びんさん
ずーっと前からお世話になってます。
まいどあり~ 熊びんさん!^^
ずーっと前からお世話になってます。
まいどあり~ 熊びんさん!^^
Posted by ドリアミ at 2007年03月31日 15:16
◆うっちら さん
びんさん、豊見城の!なるほど~。
でもね、たしか大阪に住んでらっしゃいます。
びんさん、人気もの~♪
・・・安全祈願祭、毎年やってます。
風が強い日は、海からでると寒いですよね。
びんさん、豊見城の!なるほど~。
でもね、たしか大阪に住んでらっしゃいます。
びんさん、人気もの~♪
・・・安全祈願祭、毎年やってます。
風が強い日は、海からでると寒いですよね。
Posted by ドリアミ at 2007年03月31日 15:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。