アーユルヴェーダ 健康長寿を考える in OKINAWA
11月10日、11日
沖縄コンベンションセンターにて、
第29回 日本アーユルヴェーダ学会 沖縄研究総会
少しだけ、参加してきた。
クリシュナU.K.氏
青山圭秀氏
お二方の講演を聞くことができた。
クリシュナU.K.氏 日本語でお話をされ、聞きやすかった。
何度か講演をお聞きしているが、今回も、とても理解しやすく、
また、ユーモアもあり笑いも!
青山圭秀氏
10年くらい前かな。。。一度聞いたことがあり、本にサインをしていただき、握手もしてもらった。
その時に、目をみて握手してくれ、なんだか熱い感じがした。
きっと、すごいオーラだったんだと思う。
優しい声で、アップテンポだけど(時間が押してた)、、、やはり、聞きやすかった。
いくつか省略されていたのがちょっと残念。
心も体も浄化。
心を先にきれいにしていくのが、ヨガで、
アーユルヴェーダは、カラダをきれいにしていく。
内側と外側の。
ヨガの呼吸法・・・瞑想。内側の幸せを発見する。
会場に、出展ブースがあり、そこへと行くと。。。
入って商品をみていると、、すぐに、お世話になっている方がお見えになった。
んで、そこで出会いもあり。。。^^
なんだか、うれしいなぁ~。
行動すると、応援してくれる方々に会える。
またまた、がんばろ~と思った。
懇親会へは、参加できなかったけど。。。ま、いいか。
たぶん、きっと、私のやりたい方向の光がだんだんと、強くなってきたようだ。
うん、たぶんね。
11月10日、11日
健康長寿を考える in OKINAWA
第29回 日本アーユルヴェーダ学会 沖縄研究総会
沖縄コンベンションセンター
プログラムは ⇒
こちらにも
たぶん、当日でも参加できるはず。。。
関連記事