ない、ない、パスポートが見つからないぃー。
パスポートが見つからない。。。
ない、ない、な~い。
確か最後に使ったのは、ドイツなどへ旅行した2006年7月が最後。
心当たりな所は、探しつくした。。。あぁ。ない。ないよーっ。
で、旦那にも手伝ってもうらことに。
旅行社からもらった、赤いカバーの中に入っている。
取り出した覚えは無い。。
「赤いカバーなんだね。赤いのを捜せばいいんだね。ふ~ん。」
たぶん、この会話は、寝る前か、翌朝の会話。
そしたら、次の日の夜に見つかった。
見つけたのは、旦那。
「赤いカバーって言ったから、それを捜そうと思ってて、
何気なく袋みたら ”ぱっ!” て見えた。」
あっ、これって、これってぇー!!
『無いものを捜す。。。無いもの。』
これが、『赤いカバーを捜す。』
『無』を捜すのと『有』を捜す。ってことで、、、見つけたのは、『有』を捜していた旦那だ。
潜在意識は、それを察知していた?
また、それとは別・・・
井上陽水さんの 探し物はなんですか~。って歌にもあるように、
捜すのを止めた時、見つかる話はよくあることで・・・。
これは、執着を手放した時なのかもしれない。
そんでは、夢の中へ~、夢の中へ~♪ 行って来まーす。
おやすみなさい。ZZzzz。。。。....
関連記事